武術練習 2024/11/29(金) at 西戸山中学校 武道場
今日も、四段功から準備運動を始めました。 少年達が号令をかけてくれて皆を引っ張ってくれます。四段功で様々な角度への筋腱のストレッチができて怪我の予防にもなり、呼吸の準備も整ってきてとても良い感じです。スマホなどの使用によって悪くなりがちな姿勢に対してもとても良いと感じています。(^_^)a
次に、皆で型などの復習からの練習に入りました。 十三拳⑴と十三拳⑵は単演、 十三拳応用対練は二人組で行なう組手です。 続いて連環拳⑴と連環拳⑵の単演を行ない、連環拳応用対練の組手も復習しました。
続いて、来年春に開催される気功・武術祭りで6級を受ける人と一緒に6級試験内容である少林寺五形拳⑴を行ないました。 また、5級の試験内容である少林寺五形拳⑵も行ないました。
次に、春の気功・武術祭りで 2段受ける人は通背拳⑵の続きを練習しました。前回、虚歩の後、腕を両方回して右腕肘を下にして握拳で肘を振り下ろすようにするところまで、さらに今日は足を後ろに出して下がりながら左手は拳を出すという、向かってくる敵に対して後ろに下がりながらも牽制するような形です。
次に、春の気功・武術祭りで 3級受ける人は小洪拳⑵を練習しました。
剣を練習する人は達磨剣を細切れに何回か繰り返し練習して、最後は通しで練習してみました。
武術クラス S.M.