中国嵩山少林寺第三十四代最高師範・秦 西平が少林寺総本山の門外不出の気功法を伝授します!東京・新宿にて気功教室,武術教室,気功による施術を提供しております!全日本少林寺気功協会は日本に、世界に少林寺気功と少林武術を通して「少林功夫」「少林文化」の普及に努めています。

級位・段位【少林武術(少林功夫)】

一般社団法人 全日本少林寺気功協会
世界健康禅医気功武術易経連合総会
世界武道連盟

級位・段位 少林武術(少林功夫)

少林武術(少林功夫)の各級位・段位認定の目的

1.少林武術(少林功夫)の普及、習得内容レベルアップ確認等のため、級(段)位を制定する。

2.全ての人(国籍を問わず、)を対象に、当協会武術教室に入会した者は級(段)位を取得できる資格を有する。

少林寺気功の各級位・段位認定規定

少林武術(少林功夫)の各級位・段位の認定については、以下の通りとする。

1.各級・段位の認定条件

少林武術(少林功夫)の級位及び段位は、一級~十級、初段~九段までとする。

2.各級・段位の交付物

①各級位

入会者(見習い)者 帯(-)
十級 十級証書、帯(白)
九級 九級証書
八級 八級証書
七級 七級証書、帯(黄)
六級 六級証書
五級 五級証書
四級 四級証書、帯(青)
三級 三級証書
二級 二級証書
一級 一級証書

②各段位

初段 初段証書、帯(黒)、初段位バッチ
二段 二段証書、二段位バッチ
三段 三段証書、三段位バッチ
四段 四段証書、四段位バッチ
五段 五段証書、五段位バッチ
六段 六段証書、六段位バッチ
七段 七段証書、七段位バッチ帯(紅)
八段 八段証書、八段位バッチ
九段 九段証書、九段位バッチ

※1歴史的人物には十段位があります。
※2上記以外に、名誉段位があります。

3.各級・段位の昇級(段)の受験内容と合格規定

級クラス(十級~一級)の合格規定について修了審査は年2回とする。また当協会主催の年二回(春・秋)大会の出場する種目を受験すべき「型」とした場合、出場をもって修了審査とする。
ただし、(修了審査時以外に)昇級すべき型を習得し、合格と認められた場合には昇級とする。

① 各級位

十級
基礎Ⅰ:礼(姿勢、返事)、心身準備・型― 、アキレス腱伸ばし、四段功(通天採気)

<理論>少林寺の概念の理解
l 手型:拳、掌勾手

2 歩型:并歩、開歩馬歩、弓歩、虚歩、丁歩

3 手法:沖拳、砸拳、貫拳、貫拳、抄拳、栽拳、架拳、背拳、盖拳、防御、推掌、插掌、按掌、合掌、搂手、撩掌

4 肘法:截肘

5 歩法:上歩、退歩、撤歩、盖歩、震脚

6 腿法:単拍脚、正踹 (蹬踹)

7 腕功:压腕、挑腕、抖腕

8 肩功:压肩、繞肩、弓歩(腕回し:左右)、両腕回し(前後)

9 型基礎(組合練習):手型変化、弓步衝拳、弓馬変換

10 型:少林寺十三拳㈠

九級
基礎Ⅱ:心身準備・型二 、四段功(陰陽回転)

<理論>少林武術(少林功夫)の定義の理解

1 硬功:掌面腕立て伏せ、ダンベル上下

2 型基礎(対練):双対掌、拉手較力、衝拳撃掌、推掌撃掌、衝拳格擋、攔掌推掌

3 壁対練:少林寺十三拳㈠技応用対練

4 型 :少林寺十三拳㈡

5 少林寺十三拳㈡技応用対練

八級
基礎Ⅲ:心身準備・型三、四段功(左右沖拳)

<理論>少林武術(少林功夫)の形成環境の理解
1 手型:虎爪、刁手
2 歩型:僕歩、撲歩飛燕、弓歩馬歩変換(+字通背)
3 手法:切掌、托掌(片・両)
4 肘法:頂肘
5 肩功:搬肩、握桿轉肩
6 腿功:正压腿、側压腿、後压腿、正搬腿、側搬腿、後搬腿
7 臂功:拳面腕立て伏せ
8 型基礎(互動練習):刁手擠腿、弾踢拍脚、勾踢提膝
9 型:少林寺連環拳㈠
10 少林寺連環拳㈠技応用組手

七級
基礎Ⅳ:心身準備・型四、四段功(馬歩虎掌)

<理論>少林武術(少林功夫)の特徴の理解
1 臂功:指腕立て伏せ
2 倒立(保護)
3 桩功:跑桩功
4 打功:サンドバッグ打撃(拳、掌、肘)
5 腿法:斜拍脚、弾腿、正踢腿、側踢腿、斜踢腿、里合腿、外摆腿

6 硬功:腹筋起坐、緊張弛緩、硬気功身体叩き
7 踢功:屈膝縱跳、脚挑沙織袋
8 型基礎(組合練習):金剛搗碓、勾手弾踢、拍脚探爪
9 型:少林連環拳㈡
10 組手:少林連環拳㈡技応用組手

六級
基礎Ⅴ:<理論>少林武術(少林功夫)の分類(種類)の理解

1 手型:蛇形掌、鶴手、豹爪、龍爪
2 歩型:歇歩、跪歩、騎龍歩、提膝独立(独立歩)
3 手法:穿掌、攔掌、砍掌
4 肘法:盘肘
5 腿法:高踹腿、低踹腿、足の里合外摆、足の外摆里合
6 柔軟:開脚、涮腰
7 倒立(壁)
8 対練:拍打功、弾腿低踹、蹬踢抱腿、側踹勾掛
9 型:少林寺五形拳㈠
10 組手:少林寺五形拳㈠技応用組手

五級
基礎Ⅵ:<理論>少林武術(少林功夫)の練習者の戒約

1 硬功:仰臥起坐、兩頭起
2 サンドバッグ蹴技、二起脚
3 桩功:レンガ横(立位・歩行)
4 型基礎:震脚側踹、金剛搗碓
5 型:少林五形拳㈡
6 組手:少林五形拳㈡技応用組手

四級
1 発勁内勁、硬気功基礎Ⅰ: 爆発呼吸発勁一(基本)・二(拳掌変換)
2 スピード練習(パンチスピード反応㈠)
3 組手基礎Ⅰ:歩法しながらパンチ練習㈠
①正沖拳
②貫拳(擺拳)
4 蹴技(後撩)
5 歩型:七星歩
6 型:少林寺観音十八掌、少林寺五歩拳
三級
1 発勁内勁、硬気功基礎Ⅱ: 爆発呼吸発勁三(馬歩飛技)
2 スピード練習(パンチスピード反応㈡)
3 蹴技(後踹)
4 組手基礎Ⅱ:
①歩法しながら練習㈡・抄拳
②両手沖拳受同時0秒反撃
5 型 少林寺八極拳
二級
1 発勁内勁、硬気功基礎Ⅲ:爆発呼吸発勁四(斜正反切)
2 少林寺72芸28:金鐘罩功一
3 組手基礎Ⅲ:
①両手貫拳受同時0秒反撃
②少林北腿
4 型 少林寺功夫拳
5 その他合格規定にある活動等を行っている者

合格規定
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の1回以上参加した者

一級
1 発勁内勁、硬気功基礎Ⅳ:爆発呼吸発勁五(馬歩沖拳)
2 少林寺72芸28:金鐘罩功二
3 組手基礎Ⅳ:両手抄拳受同時0秒反撃
4 型 少林寺黒虎拳
5 その他合格規定にある活動等を行っている者

合格規定 
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の2回以上参加した者

②各段位

初段
1 寸勁練習
2 自由組手 突き、蹴り
3 特技 片手受同時反撃
4 型  少林寺通背拳
5 少林寺礼儀 精神に行動を合わせる
6 その他合格規定にある活動等を行っている者

合格規定
◆一級取得後、規定年数以上空けた者
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の3回以上参加した者
◆全日本少林寺気功協会主催「世界大会」少林武術(少林功夫)の演武参加1回以上の者

二段
1 少林寺関節技
2 型 少林寺昭陽拳
3 心体技 総合自由運用
4 その他合格規定にある活動等を行っている者

合格規定
◆初段取得後、規定年数以上空けた者
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の4回以上参加した者
◆(海外)国際交流演武1回以上参加した者

三段
1 少林寺靠(全身パンチ)技 、(あるいは少林寺72芸40:鉄沙掌【寸勁】)
2 型 少林寺七星拳
3 その他条件にある活動等を行っている者

合格規定 
◆二段取得後、規定年数以上空けた者
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の5回以上参加した者
◆武術(少林功夫)教室等における指導・普及、または協会・社会貢献(少林武術(少林功夫)を通じて、ボランティア活動【老人ホームなど】)を1年以上継続して行っている者
※ただし入会後から加算で良い
◆全日本少林寺気功協会主催「世界大会」少林武術(少林功夫)の演武参加2回以上の 者

四段
1 少林寺摔(突いて崩す)技、(あるいは少林寺72芸56:鉄足功)
2 型 少林寺長拳
3 武器演武
4 その他条件にある活動等を行っている者

合格規定 
◆三段取得後、規定年数以上空けた者
◆気功師養成コース(または国際医療気功師養成コース)の三大動功【2年】を修了し動功指導員に認定された者
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の6回以上参加した者
◆武術(少林功夫)教室等における指導・普及、または協会・社会貢献(少林武術(少林功夫)を通じて、ボランティア活動【老人ホームなど】)を2年以上継続して行っている者
※ただし入会後から加算で良い
◆全日本少林寺気功協会主催「世界大会」に1回以上の実行委員会(2年間の準備期間 ※以下同様)委員として活動した経験のある者、または少林武術(少林功夫)演武した者
※ただし入会後から加算で良い

五段
1 技の気の使い方
2 少林寺72芸18:鞭勁法、(あるいは少林寺72芸26:二指禅)
3 型 少林寺羅漢拳
4 武器演武
5 少林寺修業実技(協会・社会貢献)を経験した者 3年
6 その他条件にある活動等を行っている者

合格規定
◆四段取得後、規定年数以上空けた者
◆気功師養成コース(または国際医療気功師養成コース)の静功の受講【4年】を修了し静功指導員の認定者
◆気功師養成コース(または国際医療気功師養成コース)の理論(中医学、新気功論の受講【2年半年】及び外気施術(外気調整)養成の受講【1年半年】を修了し外気治療師(または国際外気治療師)に認定されて気功師認定(または国際医療気功師認定)された者
◆実力や実績が認められ、また大会等において受賞した者など
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の7回以上参加した者
◆武術(少林功夫)教室等における指導・普及、または協会・社会貢献(少林武術(少林功夫)を通じて、ボランティア活動【老人ホームなど】)を3年以上継続して行っている者
※ただし入会後から加算で良い
◆全日本少林寺気功協会主催「世界大会」に1回以上の実行委員会委員として活動、または個人演武した者
※ただし入会後から加算で良い
◆(※武術(少林功夫)教室入会後、)3年以上少林寺修業実技(協会・社会貢献)を経験した者
◆(海外)国際交流2回以上、または少林武術(少林功夫)/少林寺気功演武の参加が1回以上の者

六段
1 技の意識の使い方
2 少林寺心意把
3 型 少林寺長護心意門拳
4 武器演武
5 少林寺修業実技(協会・社会貢献)を経験した者 3年
6 その他条件にある活動等を行っている者

合格規定
◆五段取得後、規定年数以上空けた者
◆高級気功師養成コース(または国際医療高級気功師養成コース)【2年】の修了し高級気功師認定(または国際医療高級気功師認定)された者
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の8回以上参加した者
◆武術(少林功夫)教室等における指導・普及、または協会・社会貢献(少林武術(少林功夫)を通じて、ボランティア活動【老人ホームなど】)を4年以上継続して行っている者
※ただし入会後から加算で良い
◆全日本少林寺気功協会主催の「世界大会」に2回以上、実行委員会委員として活動参加、または個人演武した者
※ただし入会後から加算で良い
◆6年以上少林寺修業実技(協会・社会貢献)を経験した者
※五段までの3年を含む
◆(海外)国際交流3回以上、または少林武術(少林功夫)/少林寺気功演武の参加が2回以上の者
◆武術(少林功夫)教室等による指導活動が1か所以上ある者
◆五段に合格し、実力や実績が認められ、また大会等において受賞した者など
◆人間(禅)の修業のレベルアップされた者

七段
1 心体技気の統一
2 少林寺虎撲把
3 型 少林寺金剛拳
4 武器演武
5 その他条件にある活動等を行っている者

合格規定
◆六段取得後、規定年数以上空けた者
◆気功師師範コース(または国際医療気功師師範養成コース)【2年】の修了し気功師師範認定(または国際医療気功師師範認定)された者
◆人間性における人格が高い評価である者
◆六段までの実技・演武等が優秀であり、内容のすべてが自由自在に応用できており、武術(少林功夫)教室等による指導についても国内、または国際交流活動の社会貢献実績がある。
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の9回以上参加した者
◆武術(少林功夫)教室等における指導・普及、または協会・社会貢献(少林武術(少林功夫)を通じて、ボランティア活動【老人ホームなど】)を5年以上継続して行っている者
※ただし入会後から加算で良い
◆全日本少林寺気功協会主催の「世界大会」に3回以上、実行委員会委員として活動参加、または個人演武した者
※ただし入会後から加算で良い
◆(海外)国際交流4回以上、またはワークショップ・論文発表(理論、スピーチ)、1回以上、あるいは少林武術(少林功夫)/少林武術(気功)演武の参加が3回以上の者
◆少林寺気功の普及、または指導により、全日本少林寺気功協会に対し、大いに貢献し、自分の地域で普及させている者
◆専門雑誌に掲載が1回以上ある者、あるいは全日本少林寺気功協会主催の「世界大会」において、講演またはワークショップ(指導等)の実績(紹介者20名引率等)、もしくは論文発表が1回以上ある者
◆武術(少林功夫)教室等による指導活動が2か所以上ある者
◆自分の所在地域において、少林武術分野における注目すべき実績があった者

八段
1 天地人の統一
2 少林寺72芸71:追風掌功
3 型  少林寺砲拳
4 武器演武
5 その他条件にある活動等を行っている者

合格規定
◆武徳人格高尚、少林武術(少林功夫)の各技術の真髄を全面継承・発展させた者
◆武術理論、研究、または著書における成績が優秀である者
◆さらに人間性における人格が高い評価である者
◆少林武術(少林功夫)の実技を国内で最高のレベルで全面継承・発展させた者
◆少林武術(少林功夫)の実力及び影響力は国内において公認とされた者
◆海外において、一定の影響力を持つ者
◆少林武術(少林功夫)の普及、または指導により、全日本少林寺気功協会に対し、多大なる貢献した者
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の10回以上参加した者
◆武術(少林功夫)教室等における指導・普及、または協会・社会貢献(少林武術(少林功夫)を通じて、ボランティア活動【老人ホームなど】)を6年以上継続して行っている者
※ただし入会後から加算で良い
◆全日本少林寺気功協会主催の「世界大会」に4回以上、実行委員会の重要な役割の委員として活動参加、または個人演武した者
※ただし入会後から加算で良い
◆(海外)国際交流5回以上、またはワークショップ・論文発表(理論、スピーチ)、2回以上、あるいは少林武術(少林功夫)/少林武術(気功)演武の参加が4回以上の者
◆少林寺気功の普及、または指導により、全日本少林寺気功協会に対し、多大なる貢献し、国内で普及させている者
◆専門雑誌に掲載が2回以上ある者、あるいは全日本少林寺気功協会主催の「世界大会」において、講演またはワークショップ(指導等)の実績(紹介者20名引率等)、もしくは論文発表が2回以上ある者
◆少林武術(少林功夫)に関する専門の本を1冊以上出版した者
◆少林武術(少林功夫)教室(道場等)を3か所以上持つ者
◆国内において、中国武術(日本の武道)分野における注目すべき実績があった者

九段
1 人間と宇宙と武術の悟り境界
2 少林寺72芸72:軟玄功(少林寺72芸中における最高レベルであり最難関)
3 型 少林寺心意拳
4 武器演武
5 その他条件にある活動等を行っている者

合格規定
◆武徳人格高尚、少林武術と心・気を活用できて、真の“禅武如一”“天人合一”状態である者
◆武術理論、研究、または著書における成績が最優秀である者
◆人間性における人格が最も高い評価である者
◆少林武術(少林功夫)の実技は創造的なものがあり、世界においてトップレベルである者
◆健康、または気功分野において、国際的に影響力があり、国内外で健康や気功面に対して少林武術(少林功夫)や少林寺気功により影響を与え、全日本少林寺気功協会に巨大の貢献し、世界で普及させている者
◆全日本少林寺気功協会主催「少林寺気功武術祭り」の11回以上参加した者
◆武術(少林功夫)教室等における指導・普及、または協会・社会貢献(少林武術(少林功夫)を通じて、ボランティア活動【老人ホームなど】)を7年以上継続して行っている者
※ただし入会後から加算で良い
◆全日本少林寺気功協会主催の「世界大会」に5回以上、実行委員会のリーダーとして活動参加、または個人演武した者
※ただし入会後から加算で良い
◆(海外)国際交流6回以上、またはワークショップ・論文発表(理論、スピーチ)、3回以上、あるいは少林武術(少林功夫)演武の参加が5回以上の者
◆専門雑誌に掲載が3回以上ある者 、あるいは全日本少林寺気功協会主催の「世界大会」において、大会論文本、または論文発表2回以上、もしくは講演またはワークショップ(指導等)の実績(紹介者20名引率等)3回以上ある者
◆少林武術(少林功夫)に関する専門の本を2冊以上出版した者
◆少林武術(少林功夫)教室(道場等)を4か所以上持つ者
◆世界において、世界の武道分野における注目すべき実績があった者

5.各級・段位の昇級(段)の取得後年数

①各級位
修了審査は年2回とする。また当協会主催の年二回(春・秋)大会の出場する種目を受験すべき「型」とした場合、出場をもって修了審査とする。
※なお、(修了審査時以外に)昇級すべき型を習得し、合格と認められた場合には昇級とする。

十級 入会後、十級修了審査で合格、または審査時以外で合格と認められた者
九級 十級昇級後、修了審査で合格、または審査時以外で合格と認められた者
八級 九級昇級後、修了審査で合格、または審査時以外で合格と認められた者
七級 八級昇級後、修了審査で合格、または審査時以外で合格と認められた者
六級 七級昇級後、六級修了試験に合格、または審査時以外で合格と認められた者
五級 六級昇級後、五級修了試験に合格、または審査時以外で合格と認められた者
四級 五級昇級後、四級修了試験に合格、または審査時以外で合格と認められた者
三級 四級昇級後、三級修了試験に合格、または審査時以外で合格と認められた者
二級 三級昇級後、二級修了試験に合格、または審査時以外で合格と認められた者
一級 二級昇級後、一級修了試験に合格し、または審査時以外で合格と認められた者

② 各段位 
※十級~一級まですべて修了し昇級した者

初段 一級昇級後 1年
二段 初段昇段後 1年
三段 二段昇段後 1年半
四段 三段昇段後 2年
五段 四段昇段後 2年
六段 五段昇段後 2年
七段 六段昇段後 3年
八段 七段昇段後 4年
九段 八段昇段後 5年
6.資格費用について
認定級・段位 審査料 合格後の級段位登録料
九段位   -
八段位   -   -
七段位   -   -
六段位 20,000円 60,000円
五段位 20,000円 50,000円
四段位 10,000円 40,000円
三段位 10,000円 30,000円
二段位 7,000円 20,000円
初段位 7,000円 10,000円
1級~10級 3,000円 4,000円

高段位(7~9段)の審査料及び登録料につきましては、直接お問い合わせください。
※なお、小人(小学生以下)の登録料は大人の半額になる。

※高位段になると、合格規定が(一般的な段位規定より)条件が厳しい、レベルが高いものとされます。
ただし、全日本少林寺気功協会は国際的な活動している中、当協会とともに活動をしていれば、おのずと機会は多数あり、決して難しいものではありません。

会長よりみなさまへ

私自身、多数の本の出版、5000回を超えるTV出演も、少林寺気功を続けてきた結果であり、成果なのです。これからも私は皆さんに多くの機会を与え、最高の人材になれるよう頑張って導いていきます。

これは暫定で2020年6月から実行していき、最終的に完成させていきます。特別に実績、技能など皆、段位認定に参考できます。

※上記級位・段位(少林武術・少林功夫)は、中国、少林寺、日本の武道などを参考に作成したものである。

お気軽にお問い合わせください。 TEL 03-6273-8889 電話受付時間:平日10:00~18:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © 一般社団法人 全日本少林寺気功協会 All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.