前々日の館長の前での演武でミスしてしまったモヤモヤ感は、その日の午後の達磨堂への山登り、前日の武術学校留学での驚くほどの大量の汗で全て流されてしまったようで、すっきりした気分で観光オプション2日目に参加しました。
初日から連日の良い天気で、当日も良い天気。当然、暑いのであります。
バスに一緒に乗った武術教室組を見送った後、いざ観光開始です。
ここの巨大な石碑、てっぺんの大きな石は石碑の周りに土を盛って山にしてから乗せたそう。
氣の吹き出す場所、パワースポットには巨大な木が生えていますが、ここも例にもれず強力なパワースポットのようで、樹齢4500年の柏が鎮座しています。
こちらも巨大な柏で、大将軍柏と呼ばれており、斜めに伸びた幹が趣があります。
ちなみに樹齢4500年の柏は第二将軍柏だそうです。
次は嵩岳寺塔。
イスラム系の影響を受けた12角の外観が特徴的でした。
1500年前に建てられたそうです。
日本と違って地震が少ないからか、中国は古代からレンガの文化が発達しているようです
次は法王寺。赤いお寺です。
中国仏教寺院としては最も初期のもので1900年前ぐらいに建立したそうです。
門前のお土産屋さんで巨大な霊芝を思わず買ってしまいました。
次は会善寺へ。
会善寺も少林寺、嵩岳寺、法王寺とともに嵩山の四大寺院の一つです。
館長用の瞑想部屋で自分も座禅を組みたかったです。
この日最後の観光地は天文台です。
人気も少なく広大な公園となっていました。
観光の後は、武術用品店でお買い物して、近くのレストランで毎日恒例の宴会です。
この日も盛り沢山の内容で充実した一日でした。
翌8月15日は関羽の墓である関林堂、世界遺産の竜門石窟で、最後の観光を楽しみました。
そして8月16日早朝、帰国の途に就きます。
5泊6日の旅行でしたが、非常に楽しく本当に盛り沢山の内容でとても充実した旅行でした。
秦先生をはじめとする参加者全員の皆さまに大大大感謝です。
今思えば、折角のパワースポット巡りだったのだから、休憩中に練功しておけばよかったなと。
暑さと疲労と筋肉痛で参っていたこともありますが、自分は飽くまで気功師であるということの自覚が足りていなかったなと反省しています。
もし、今度行くことがあれば、しっかりと練功しようと心に決めたところで、筆を置かせていただきます。
以上、ありがとうございました。